
起業の際に決める屋号。個人事業主の方は絶対に必要という事はないが、屋号を使った方が名前を憶えてもらいやすくなるなどメリットも多いよな!しかし、いざ屋号を決めようと思っても、どのようなものにしたらいいか迷う者も多い!YAHGOでは、その名の通り、ネーミングのプロが屋号のネーミングを考え、合わせてワードロゴ(ロゴタイプ)を作成しちゃうというサービスだ!皆の衆、喜ぶが良い!
▶︎ネーミングはなぜ重要なのか?
ネーミングは事業イメージを左右する
ネーミングは、デザインやマーケティングの成果に大きな影響を与える。施策やデザインのクオリティにも、良いブランドイメージを与えるから大切だ!
ネーミングで商品を思い出すきっかけになる!
サービスを詳しく知らなくても、まず名前を覚えてもらうことは大切だ!優れたサービスでも、ネーミングが悪いと全く消費者に響かないから、その重要性は誰もが知っているだろう!
▶︎ワードロゴはなぜ重要なのか?
語感やイメージをデザインすることでネーミングをさらに覚えてもらいやすくなるよな!
ビジュアルによって、言葉で判断するよりも直感的に認知してもらうことができるよな!
ブランドとして認知してもらうことで、事業イメージも同時に伝えることができるよな!
デザインで、さらに覚えやすくなる
私達にまかせろ!!

清川ドラゴン(ネーミング担当)
心を操る恐怖の #清川ドラゴン 。#クリエイタープロレス の女神。本業はデザイナーだが、彼女の威勢の良さと口巧者な様子から別名「議論ブレイカー」の呼び名を持つ。朝礼の挨拶 #皆の衆おはよう で世界中にエナジーを発信。クリエイターがより高みを目指すための団体 #kwo は現在、会員募集中。

M SPACE DESIGN(ロゴ担当)
現在ロゴ実績800社超! M SPACE DESIGNでは、起業・開業時に安心してご依 頼頂ける、あらゆる使用場面を想定した『機能性豊かなオリジナルロゴ』をご提供致します。 「想像」から「創造」へ。 Blog→THINKING http://msd-logothinking.com
選べる3つのプラン
ネーミング+ロゴ1提案
6.98万円+税
ネーミング+ロゴ3提案
14.98万円+税
ネーミング+ロゴ5提案
19.98万円+税
ご依頼から完成までの流れ(約1ヶ月)
01. webサイトからお問い合わせ
↓
02. ヒアリング日時の決定
↓
03. ヒアリングで事業の内容や想いをお伺いしながらその場でネーミング提案
↓
04. お支払い(キャンセルの場合は、交通費と実費をいただきます)
↓
05. 決定したネーミングでロゴ作成
↓
06. ロゴ完成
↓
07. お渡し(SNSでも紹介)
(ボタンを押すと外部サイトに移動します)